トップイメージ

名古屋港イタリア村

「名古屋港イタリア村」ってどんなところ? 古き良き時代の街並み、ゴンドラが行き交う運河。そんな水の都ヴェネチアを再現したエンターテイメントなショッピングモールが「名古屋港イタリア村」。多彩なショップでお買い物を楽しむ。新鮮なメニューが並んだレストランでおいしい出会いを満喫する。ゴンドラや本場の楽団、ヴェネチアンガラス美術館などで愉快な時間を体験する・・・などなど。人生を楽しむすべてがここにあります。 名古屋港イタリア村キャラクター 「ボーノ君」 名古屋港イタリア村のキャラクター「ボーノ君」はオリーブの妖精。陽気でおしゃべりな、明るい性格。おいしいものを見つけるのが得意で「ボーノ(おいしい!)」が口癖です。 花火が彩るイタリア村の夜 全てがガラスの芸術品! 村内はすべてエンターテイメントスペース。運河を巡らせ、ゴンドラを運航します。サンマルコ楽団による演奏や、イタリアにちなんだイベント・パフォーマンスを村内のあちこちで繰り広げます。また、ヴェネツアンガラス美術館にはガラスの芸術品がずらり!イタリアトリノ市・ピエモンテ州のPRコーナーもあり、本物のイタリア伝統工芸に接することができます。また、5月22日から毎夜花火を打ち上げています。イタリア村の美しい街並みと花火の競演は必見ですよ。 楽団が奏でる音色に酔いしれて イタリアの風を感じてください。 600 席もの広いスペース(貸し切りのパーティースペース有)で80種類以上のメニューが楽しめるイタリアンオーダーバイキングをはじめ、調理するシーンを見ながらいただく薪釜で焼いた出来立てのピッツァなど、イタリアンテイストを堪能できる飲食ラインナップを用意しています。<飲食約10店> 新鮮素材盛りだくさん! オープンキッチンからは常に温かい料理が。 ピッツァマルゲリータ カフェでゆったりとした時間を 色とりどりのイタリアファッションに気もそぞろ。 洋服、ブランドバッグ、アクセサリーまでトータルコーディネイト! 陽気でにぎやかなイタリアの下町の街角を再現。ファッション、アクセサリー、バッグ、雑貨、シューズなどさまざまな商品が揃う店舗が並びます。また、 PiccolaVenezia2階にはイタリア高級ブランドが集結。落ち着いた雰囲気の中で商品を選べることができます。オシャレ心がときめく日本初上陸ブランド、バッグをはじめとするファッション雑貨が多彩に勢揃いしています。食品部門も充実し、市場(メルカトーレ)にはイタリア全土から集められたワイン、パスタ、チーズなど多種多様なイタリア食材が揃います。<物販約50店> オリーブオイルの量り売りで、まずはお試し。 あれもこれもと目移りしてしまう。4/4

お勧めサイト

Copyright (C) 名古屋港イタリア村. All Rights Reserved.